カード情報ブログ

クリニックの診察券におすすめのカード4種とその選び方

公開日:2017/08/17
更新日:2020/05/01

今回は、町のクリニックや個人病院・歯医者さんなどを対象とした診察券カードの選び方をご紹介いたします。 診察券におすすめのカード4種をご紹介 「診察券はコスト重視のため、紙のものを使用している」というクリニック様も多いのではないでしょうか。 病院はそんなに頻繁に行くこともないので、診察券はお財布に入れ...
もっと読む

プラスチック製の白カードの色味の違いについて

公開日:2017/08/10
更新日:2020/05/01

今回は、プラスチックカード作成において印刷のベースとなる「白カード」と呼ばれるベースカードについて、ご説明いたします。 上記の2枚のお写真は、どちらも「白カード」と呼ばれるベースカードです。ご覧いただいてもお分かりになるかと思いますが、同じ「白」とはいうものの、微妙に色合いが異なります。 左は弊社に...
もっと読む

カード印刷後の使用済みインクリボンの処理について

公開日:2017/08/04
更新日:2020/05/01

今回は、プラスチックカード印刷後の使用済みインクリボンの処理について、個人情報保護の観点から、弊社での取り扱いをご説明いたします。 使用済みインクリボンには個人情報が残ってしまう カード印刷の方法はさまざまですが、ダイレクト印字(昇華転写)を行った場合、以下の写真のようにプリンターのインクリボンに印...
もっと読む

豊富なオプションで個性を出せるメタリックなラメカードの印刷

公開日:2017/07/20
更新日:2022/05/18

VIP用のメンバーズカードやギフト用のカードとして人気のラメカードをご紹介いたします。ラメカードは金や銀・黒色などで、表面がキラキラと光輝く高級感のあるカードです。 VIP用メンバーズカードは金や銀・黒色を使用したものが多いかと思いますが、ラメカードは対応しているオプション加工が豊富なため、お客様...
もっと読む

イベント用エントリーカードを小ロットで作成

公開日:2017/07/12
更新日:2020/05/01

今回は、弊社主催のバス釣り大会で、大会のエントリーカードを作成いたしましたので、ご紹介いたします。 各種イベントやスポーツ大会のエントリーカードは、現在でも紙を使用していることが多く、イベント後に回収をしたり、各自で破棄したりすることが多いかと思います。もし記念に持ち帰ったとしても、紙一枚なので紛失...
もっと読む

「BREAK SHOT7」が「NBCチャプター奈良第3戦ガンクラフトCUP」に参加

公開日:2017/07/06
更新日:2022/09/21

日本カード印刷と、奈良県のレンタルボート会社「BASSING-ROAD」様が共同で運営する、ブラックバス釣りチーム「BREAK SHOT7」の公式大会参加の報告をさせていただきます。 ブラックバス釣りチーム「BREAK SHOT7」の運営など詳細については、以下の記事でもご紹介しております。 「...
もっと読む

プラスチックカードのご注文から商品到着までの流れ

公開日:2017/07/06
更新日:2020/05/01

カードをご注文されてから商品が到着するまでの流れを、ご説明いたします。 カード制作のご注文をいただいた後は、主にメールでのやり取りが中心となります。 ご注文から商品到着までの流れ  STEP1 発注書・請求書の送付  STEP2 発注書のご返信  STEP3 ご入金  STEP4 納期のご連絡・制作...
もっと読む

おすすめ!カード本体が光る非接触型ICカードの作成が可能に!

公開日:2017/06/19
更新日:2020/05/01

一般的に非接触型のICカードは、カードリーダーにかざすとカードリーダーが光ったり、音を鳴らしたりして読み取りを知らせるものが多いかと思われます。 今回はそんな常識を破る、カードリーダーにかざすとカードそのものが光る、Mifare対応の非接触型ICカードについてご紹介したいと思います。 カード本体が光...
もっと読む

プラスチックカード印刷の価格表の見方について

公開日:2017/06/13
更新日:2020/05/01

プラスチックカードを作成される際の価格表の見方について、ご説明いたします。それぞれのカードの価格表や価格表の見方は、各カードページに詳細を記載しておりますのでご確認ください。 今回は、社員証の印刷を例にして、ご説明いたします。 社員証印刷の価格表の見方 まず、上の写真をご覧ください。赤枠で囲まれた...
もっと読む

ダイレクト印字と再転写印字加工の違い~工程・仕上がり・用途~

公開日:2017/05/31
更新日:2020/05/01

PVCプラスチックカードの印刷手法には、ダイレクト印字(全面昇華転写加工)と再転写印字加工の2種類があります。 今回は、それぞれの印刷方法・仕上がり・用途の違いについて紹介します。 ダイレクト印字と再転写印字加工の印刷方法の違い まず、印刷方法の一番の違いは、カード本体に印刷するか再転写フィルムに印...
もっと読む