「まさかこんなに顔がデカく…!」を防ぐ「社員証・学生証の証明書写真」入稿時の注意事項
「まさかこんなに顔がデカく…!」を防ぐ「社員証・学生証の証明書写真」入稿時の注意事項
公開日:2025/05/14
更新日:2025/05/14
目次:
こんにちは、日本カード印刷の証明書写真・トリミング担当です😊
学生証や社員証などに使う証明書写真。一度作成すると次の更新や卒業・退職までずっと使い続けるカードの写真が「なんか微妙⋯」だと、ちょっと残念ですよね。社員証・学生証の写真は人に見られたくない!なんてならないように、証明書用写真をご用意いただく際の注意点やポイントをまとめました。トリミング(写真の切り抜き)ひとつで顔のバランスや背景の見え方が変わってしまいます。「なんか思ってたのと違う…」と後悔をしないためにも、写真をご用意いただく前に、ぜひ、ご一読をお願いします!
日本カード印刷では、お客さまに安心して選んでいただけるように、3つのトリミングパターンをご用意しました。サンプルのビフォー/アフター画像をご覧いただき、「この感じ!」とご希望のトリミング(切り抜き)パターンをお選びください!また事前に用意いただく画像の注意事項もご確認いただくことで、修正のやりとりもグッと少なくなりますので、ぜひ参考にしてください。
まずは3つのトリミングパターンをチェック!
日本カード印刷ではお客さまの好みに合わせて、以下の3パターンをご用意しています。
Aパターン(ワイド)
顔周りに適度な余白を残し、肩の少し下からお顔までを入れてトリミング。顔のアップはなるべく避けたい⋯という場合におすすめ。
Bパターン(スタンダード)
肩から頭のてっぺんまでしっかり収めた、いわゆる普通サイズ。迷ったらコレ!
Cパターン(アップ寄り)
お顔を大きくアップでトリミング。顔をはっきり表示させたい場合におすすめ。
サンプルのビフォー/アフター画像はこちら↓
元画像まわりの「要チェック」ポイント
せっかくのトリミングも、元の写真が条件を満たしていないと理想どおり仕上がりにくいもの。下記のポイントをクリアすれば、よりスマートに&キレイに仕上がりますよ!
余白のバランス
元画像の上部に余白が多いと、トリミングしたら顔がドーンと大きく!
→ 余白は控えめに撮影を。もし余白が多い場合は再撮影をおすすめします。
顔の傾き
顔が斜めに写っていると、標準トリミングではそのままトリミング(切り抜き)されてしまいます。
角度補正をすると、顔が大きくアップになりすぎることもあるんです。
(※角度補正は有償オプションです)
+10,000円でできる!有償オプション一覧
「ここだけもうひと手間!」という箇所には、下記オプションがおすすめ。どれも1枚につき一律10,000円です。
画像明るさ調整
暗めに撮れた写真もパッと華やかに。
ゴミ除去・ホコリ取り
汚れやスキャン時のノイズなどをキレイにお掃除(できない場合もあります)
簡易バック背景
単色への差し替えや背景ぼかしでスッキリ見せます(あくまで簡易的な調整になります)。
角度補正
傾いた顔写真を水平・垂直にピタッと調整します(写真によっては対応できない場合もあります)。
名簿データもラクラク準備♪
写真と一緒に受け取ることが多いExcel/CSVデータについても、ちょっとしたコツでトラブル知らず。
全角・半角の統一
氏名は全角、数字部分は半角にそろえると文字化けの心配ナシ!
和暦⇔西暦の併記
「平成31年(2019年)」のように両方書いておくと、システムの自動判別ミスを防げます。
ヘッダー行は必ず1行目に
カラム名(例:「氏名」「学生番号」「入学年度」)は日本語でくっきり記載を。
まずはサンプル5件を提出
本番データの前に小ロットで確認すれば、想定外のエラーをグッと減らせますよ!
軽微なデータ修正(全角⇔半角変換や日付変換など)はオプション対応も可能ですので、お困りの際はお気軽にご相談を!
お問い合わせはお気軽に!
納期は通常3~5営業日。ボリュームやオプション内容により前後します。
サンプル画像・サンプルデータのご提出が難しい場合も、まずはご一報を!
「こんな感じで仕上がるんだ」という安心感をお届けするのが私たちのモットーです。証明写真のトリミングやデータ編集でお困りの際は、どうぞお気軽にお問い合わせください😊
プラスチックカード作成をご検討なら、
カード一筋40年の弊社にご相談ください。
日本カード印刷では、国内製造による高い品質と、提携工場による低コスト・短納期対応が可能です。
少量作成・大量作成など、お客様のご希望をお気軽におっしゃってください。
お客様のニーズに合わせた臨機応変な対応を常に心がけておりますので、用途によって異なりますが、その内容に沿ったベストなご提案を行います。
お悩み解決致します!!
プラスチックカード作成は紙印刷と比較して決して安価な買い物ではございません。
だからこそ、このようなお悩みがございましたら、豊富なノウハウを持った専門会社にお任せください。

など些細な疑問でもかまいません。
プラスチックカードは素材や作成方法によって特徴や価格が違うためご不明な部分や迷われる場合もあると思います。
カードの作成をお考えのお客様、お気軽に御見積・サンプルカードのご依頼を頂き、カード品質や価格をお確かめください。
まずは、お電話やメールでご相談ください。当社の経験豊富なスタッフが迅速、丁寧に対応させていただきます。
もっと詳しい内容が知りたい、金額が気になる。丁寧にわかりやすくご回答させていただきます!まずはお気軽にメール・お電話にてお問い合わせください。
受付時間 平日9:00~18:00