マットブラックカード(黒板カード)
高級感のある艶消し(マット)加工を施した黒色ベースのプラスチックカードです。光沢を抑えた上品な質感が特徴で、会員証やVIPカード、メンバーズカードなどに多く使われています。
光沢黒(グロスブラック)はツヤのある反射仕上げですが、マットブラックはあえてツヤを消すことで、より落ち着いた高級感を演出します。
ホットスタンプ(箔押し)などが可能です。特に銀・金・白との相性が良く、デザインが際立ちます。
はい、白色の箔押しが可能です。黒い地に白文字やロゴをのせると、非常に視認性が高くなります。
はい、エンボス加工(文字の浮き出し)にも対応しています。ただしマット面では若干の擦れが出る場合があります。
はい、白で印字すれば読み取り精度も問題ありません。事前に読み取りテストを推奨します。
はい、初回データを保管しておりますので、増刷時はご連絡いただくだけで再印刷可能です。
金属カードは重厚感がありますが、コストが高く製造期間も長めです。マットブラックカードはプラスチック素材で軽量かつコストパフォーマンスに優れています。
はい、Excelデータなどから可変情報を読み込み、1枚ずつ異なる情報を印刷することが可能です。
通常使用では問題ありませんが、マット表面は摩擦に弱いため、重ねて保管する場合は注意が必要です。
可能です。ホワイトのパネルを印刷し、油性ペンや油性ボールペンでも筆記可能な面を作れます。
マット面はインクの定着性が異なるため、精密な印刷調整が必要です。当社では事前に印刷テストを実施し品質管理を行っています。(有料)
他のスタンダードカードと比べて、視覚的な高級感と落ち着いた印象を持たせることができます。ブランディングに非常に効果的です。
最小ロットは100枚程度から承っていますが詳細はお問い合わせください。
可能です。表裏で異なる印刷仕様(例:片面箔、片面白インク)も対応しています。
黒以外の色をするのであれば、マットブラックPLUSカードで出来ます
細かい文字や図形は可能ですが、文字が潰れたり線が擦れたりと綺麗に仕上がらないことが多いので、おすすめできません
こちらの商品は最小ロット100枚~となります
材質の特性上、可変印字や可変バーコードが出来かねます
はい。0.8mmの一種類のみです