• 送料無料!!

    全国送料無料!!
    ※一部地域を除く

  • 24時間いつでも注文・入稿OK

    24時間いつでも
    注文・入稿OK

  • 電話でのお問合せ

    電話でのお問合せ
    平日9:00~18:00

【学生証をICカード化したい学校向け】ICカード化するメリットやコストを抑える方法

【学生証をICカード化したい学校向け】ICカード化するメリットやコストを抑える方法

公開日:2023/12/26
更新日:2024/02/08

<この記事はこんな方におすすめ>

  • ● 大学や専門学校の学生証にICカード導入を検討中
  • ● ICカードを導入するにあたって、どうしたらいいかわからない
  • ● セキュリティも担保しつつ、導入費用は抑えたい

「学生証をICカード化したい」というニーズ

大学や専門学校などに入学したら必ず支給される学生証ですが、 学生証にも様々なタイプがあります。

用途や使い方によって、カードのタイプも様々ですが、最近のトレンドとしては、ICカードの学生証への切り替えが進んでいるようです。
つい最近も、「現在プラスチックカードでバーコードだけが入っている学生証を、ICカード化したいが、どうしたらよいか?」というご相談をいただきました。
こんな時、弊社ではまずはじめに「何のためにICカード化したいのか?」という点をお伺いします。

何のためにICカード化するのか?

学生証のICカードの主な用途として、よく聞くのは下記のような使い方です。

  • ● 大学の証明書発行機に学生証をタッチして証明書を発行できる
  • ● 図書館の入退出管理

これらの用途の場合、 システムや機械端末を含め環境はすでに整っていることが多く、あとはカードで本人認証として識別できればよいわけです。そのため実は、ICカードの導入は比較的簡単です。 ICカードの導入にあたって、新たに何か大がかりなシステムを構築する必要はなく、情報管理そのものは既存のシステムを利用すれば、比較的導入コストを抑えることができます。
それが「FeliCa Lite-S」タイプのICカードです。
ひと昔前まではICカードといえば「FeliCa Standard(フェリカ スタンダード)」が主流でした。
従来の「FeliCa Standard」というICカードは、非常に高セキュリティなシステムに対応したハイスペックなICカードでしたが、その分、費用も高く、導入ハードルは高い。
一方の「FeliCa Lite-S」のICカードはカードの価格や導入費用も安く、現在はこちらが主流となっています。

学生証のICカード、2つのタイプを比較

ICカードの種類セキュリティ価格カード内の情報
FeliCa Standard非常に高いカード内に情報保有
FeliCa Lite-S普通に高いシリアルキーのみ

ICカードタイプごとの特長

FeliCa Standard:高機能・高セキュリティだが導入・運用コストが高額
FeliCa Lite-S:カードに情報は持たせないため、比較的低コストで導入ハードルが低い

ICカード:FeliCa Lite-Sの仕組み

ICカードの製造段階で必ず入っている固有の製造番号(シリアルキー)をキーとして、インフラ側のシステム内の情報を呼び出す。 ICカードにはシリアルキー以外の情報を持たせないため、FeliCa Standardほどには強固な セキュリティシステムを必要としない。→比較的低価格な理由。

なぜ、中国でICカードが流行ったのか?

一時期、中国ではICカードが流行り、急速に浸透しました。 (これはあくまでも私的な見解ではありますが) そもそも、中国ではインターネット情報インフラが整っていない環境であったため、カード に情報を持たせてカードの中で完結させようとしたというのが、 ICカードが急速に普及した一つの理由といえるでしょう。この場合は情報を持たせるため、 広まったのはFeliCa StandardタイプのICカードです。

しかし、すでに通信網や情報インフラの環境が整った先進国では、カード上に情報を持たせ ておく必要がそこまでありません。カードの紛失に備えて、必ずバックアップシステムに情 報を残しておく必要があります。そう考えると、カードに情報を持たせておく必要はなく、 シリアルキーさえあればよいというのが、FeliCa Lite-SタイプのICカードです。

様々なシーンで利用されている、FeliCa Lite-SタイプのICカード

  • ● 家や会社などのカードキー
  • ● 駅の改札で使う交通系のICカード
  •  (スマホの中にもICカードと同じIDMのチップが入っており、同じ機能を使用しています)

例えば会社の入退室管理に社員証ではなく、自分のスマホやSUICAやICOCAといった交通系の ICカードを利用することも可能です。 固有のシリアルナンバーとの紐づけさえできれば、ICカードの社員証がなくても、各自のスマホやICカードで代替が可能なのです。 他にも、新幹線予約に便利なスマートEXでも、予約したチケット情報と普段利用している交 通系のICカードを紐づけしておけば、チケットを発券機で発券することなく、スマホやICカ ードを「ピッ」と改札にかざすだけで、入場が可能です。 こちらもICカードのシリアルナンバーをキーとして、システムに連携している例となります。

学生証のICカード化が進む理由

  • ● カードリーダーの価格が安くなった
  •  (昔:数十万円→ 今1,000−2,000円でアマゾンで購入できる)
  • ● クラウドシステムの導入も簡単に
  • ● FeliCa Lite-SタイプのICカードの浸透

FeliCa Lite-SタイプのICカードのメリット

  • ● サービス展開・連携がしやすい
  • ● 1枚あたりの単価が比較的安い(カード単価はFeliCa Standardタイプの約1/10)

このように、学生証へICカードを導入しやすい状況に変わってきています。
まだICカードにしていない、ICカード化はコストがかかりそうだと思っていた方も、
ぜひ使い方にあった導入方法やタイミングをご検討ください。

学生証をICカード化したい!という方は・・・

日本カード印刷では
FeliCa Lite-SタイプのICカードの白無地カードを50枚から販売しています。
白カード販売はこちら>

もちろん印刷やその他オプション加工も可能です。白カード+印刷はこちら>

「こんなことできないか?」
「こういう場合はどうするの?」
など興味や疑問が湧いた方はぜひ、お気軽に、お電話・LINE・メールでお問い合わせください!
日本カード印刷担当者が全力で回答いたします!
最後までお読みいただきありがとうございました!

「もっとカードで世の中を面白く」 日本カード印刷株式会社

プラスチックカード作成をご検討なら、
カード一筋40年の弊社にご相談ください。

日本カード印刷では、国内製造による高い品質と、提携工場による低コスト短納期対応が可能です。
少量作成・大量作成など、お客様のご希望をお気軽におっしゃってください。
お客様のニーズに合わせた臨機応変な対応を常に心がけておりますので、用途によって異なりますが、その内容に沿ったベストなご提案を行います。

お悩み解決致します!!

プラスチックカード作成は紙印刷と比較して決して安価な買い物ではございません。
だからこそ、このようなお悩みがございましたら、豊富なノウハウを持った専門会社にお任せください。

#

など些細な疑問でもかまいません。
プラスチックカードは素材や作成方法によって特徴や価格が違うためご不明な部分や迷われる場合もあると思います。
カードの作成をお考えのお客様、お気軽に御見積・サンプルカードのご依頼を頂き、カード品質や価格をお確かめください。
まずは、お電話やメールでご相談ください。当社の経験豊富なスタッフが迅速、丁寧に対応させていただきます。

もっと詳しい内容が知りたい、金額が気になる。丁寧にわかりやすくご回答させていただきます!まずはお気軽にメール・お電話にてお問い合わせください。

 06-6867-7778

受付時間 平日9:00~18:00